JavaScript を有効にしてご利用下さい.
納期:ご入金確認後、7~10営業日前後でのお届け 販売価格:13,000円(税別)
美しい色が人気のキセグラスを使用した、繊細なデザインのワイングラス「名入れキセワイングラス」は、綺麗な紫色が古希のイメージカラーと同じで、古希祝いにピッタリのアイテムです。お名前を刻んだワイングラスをペアにしてお届けしますので、古希を迎える方にパートナーがいらっしゃる場合や、ご夫婦お二人共に古希を迎える場合の贈り物に最適です!
透明グラスの外側に色ガラスを被せ(キセ)た二重ガラスのグラスの事です。 切子グラスに使われているのがこのキセグラスです。 吹きガラスによるひとつ、ひとつ手作りのグラスです。 メーカーにてサンドブラストにより彫刻をします。 外側の色ガラスを彫刻することで、彫刻された部分が半透明になり、色ガラスとの対比、境目のグラデーションが大変美しいグラスです。
ご希望のお名前をお入れします。自分の名前が入ったグラスに特別感がアップします。 下記「名入れのルール」をお読みいただきご注文下さい。
●お名前+日付が入ります ●お名前はアルファベットのみです ●名前の頭文字は大文字、他は小文字となります ●日付は横書きで数字のみ(例:2019.10.16)
ガラス色(外側):紫 ガラス色(内側):透明
※グラス2個のペアでお届けします
大切な方への贈り物、心を込めてラッピングいたします。
こちらの商品は、イエロー・ブルー・ピンクからラッピングの色をお選びいただけます。
ご希望のカラーがある場合は、買い物カゴに進みSTEP2の「その他お問い合わせ」欄にご記入ください。 ※ご指定がない場合はブルーのラッピングになります。
実は、古希のお祝いには「これを贈る」という決まり事はありません。テーマ色は紫になりますが、必ず紫色の物を贈らなくてはいけないという事もありません。 通常のお誕生日を祝うように、贈られて嬉しい物はどれだろうかと相手の気持ちになって選ぶことが一番大切ではないでしょうか。 70歳という節目だから、いつものお誕生日祝いよりも特別な物を贈りたい!という方には、記念品として残しておけるアイテムをおすすめします。当店でも、お名前やメッセージ・日付などを刻めるアイテムや、お名前を織り込んだポエムや似顔が描かれるアイテムなど特別な記念にふさわしい贈り物を取り揃えていますので、ぜひご覧になって下さい!
■1個目の刻印内容 必須お名前: 必須日 付:
■2個目の刻印内容 必須お名前: 必須日 付:
【メッセージ内容のご注意】 ・お名前+日付が可能です。 ・お名前はアルファベットでご記入ください。 ※名前の頭文字は大文字、他は小文字となります。(例:Taro 、Yoshiko T.) ・日付は横書きで数字のみです
納期:ご入金確認後、7~10営業日前後でのお届け
販売価格:13,000円(税別)
美しい色が人気のキセグラスを使用した、繊細なデザインのワイングラス「名入れキセワイングラス」は、綺麗な紫色が古希のイメージカラーと同じで、古希祝いにピッタリのアイテムです。お名前を刻んだワイングラスをペアにしてお届けしますので、古希を迎える方にパートナーがいらっしゃる場合や、ご夫婦お二人共に古希を迎える場合の贈り物に最適です!
大切な方への贈り物にふさわしい品質
●美しさに人気が高いキセグラス
透明グラスの外側に色ガラスを被せ(キセ)た二重ガラスのグラスの事です。
切子グラスに使われているのがこのキセグラスです。
吹きガラスによるひとつ、ひとつ手作りのグラスです。
メーカーにてサンドブラストにより彫刻をします。
外側の色ガラスを彫刻することで、彫刻された部分が半透明になり、色ガラスとの対比、境目のグラデーションが大変美しいグラスです。
名入れについて
●グラスにお名前・日付を刻みます
ご希望のお名前をお入れします。自分の名前が入ったグラスに特別感がアップします。
下記「名入れのルール」をお読みいただきご注文下さい。
■名入れのルール
●お名前+日付が入ります
●お名前はアルファベットのみです
●名前の頭文字は大文字、他は小文字となります
●日付は横書きで数字のみ(例:2019.10.16)
ペア(2個セット)でお届けします
ペア(2個セット)でお届けします
ガラス色(外側):紫
ガラス色(内側):透明
●備考
※グラス2個のペアでお届けします
大切な方への贈り物、心を込めてラッピングいたします。
こちらの商品は、イエロー・ブルー・ピンクからラッピングの色をお選びいただけます。
ご希望のカラーがある場合は、買い物カゴに進みSTEP2の「その他お問い合わせ」欄にご記入ください。
※ご指定がない場合はブルーのラッピングになります。
実は、古希のお祝いには「これを贈る」という決まり事はありません。テーマ色は紫になりますが、必ず紫色の物を贈らなくてはいけないという事もありません。
通常のお誕生日を祝うように、贈られて嬉しい物はどれだろうかと相手の気持ちになって選ぶことが一番大切ではないでしょうか。
70歳という節目だから、いつものお誕生日祝いよりも特別な物を贈りたい!という方には、記念品として残しておけるアイテムをおすすめします。当店でも、お名前やメッセージ・日付などを刻めるアイテムや、お名前を織り込んだポエムや似顔が描かれるアイテムなど特別な記念にふさわしい贈り物を取り揃えていますので、ぜひご覧になって下さい!