単品をお求めの方はこちらへご記入下さい
■カラー選択
必須

■デザインテンプレート選択
必須
※テンプレート選択時でもメッセージ内容は必ずご記入下さい。
■メッセージ内容
必須
【メッセージ内容のご注意】
《縦書きの場合》
・ひらがな、漢字、カタカナを使用できます。
・1行12文字まで入ります(漢字は2文字と数えます)
・3行+日付が可能です。日付は横書きで数字のみです。(例:2019.6.17)
《横書きの場合》
・ローマ字を使用できます。
・1行10文字まで入ります
・7行まで可能です
・日付は横書きで数字のみです。(例:2019.6.17)
・日付も1行に相当します。
■裏面にもメッセージを入れる(税別1,500円追加)
ペアをお求めの方はこちらへご記入下さい
※一つの箱にペアでラッピングさせていただきます。
■カラー選択
必須
■デザインテンプレート選択
必須
※テンプレート選択時でもメッセージ内容は必ずご記入下さい。
■1個目:メッセージ内容
必須
■2個目:メッセージ内容
必須
【メッセージ内容のご注意】
《縦書きの場合》
・ひらがな、漢字、カタカナを使用できます。
・1行12文字まで入ります(漢字は2文字と数えます)
・3行+日付が可能です。日付は横書きで数字のみです。(例:2019.6.17)
《横書きの場合》
・ローマ字を使用できます。
・1行10文字まで入ります
・7行まで可能です
・日付は横書きで数字のみです。(例:2019.6.17)
・日付も1行に相当します。
■1個目:裏面にもメッセージを入れる(税別1,500円追加)
■2個目:裏面にもメッセージを入れる(税別1,500円追加)
※必ず下記の選択肢を選択ください(選択しないとカゴに追加されません)
- 数量:
-
納期:ご入金確認後、7営業日前後でのお届け
販売価格:6,380円(税別)~
「泡うまビアタンブラー」は、信楽焼のカップです。ビールの泡を上手に作るのは難しいことですが、誰が注いでもプロのようになめらかでクリーミーな泡ができ、しかも長持ちします!ビールがお好きな方への古希祝にプレゼントしてはいかがでしょうか?
カップ表面に、お好きなメッセージをお入れします。心を込めた飾らない言葉で古希祝いの記念を残すことができます!
誰が注いでもプロ並みの泡が完成!
●クリーミーな泡の秘密は、ビアタンブラーの内面構造
厚くてクリーミーな泡を「タンブラーの内面構造によって作れないか?」。と京都府立大学大学院と信楽焼窯業試験場の共同研究により、開発されたのが、「泡うまビアタンブラー」(信楽焼)です。
タンブラーの内側に、極小の穴が無数にあいています。しかも、「均一な密度」でびっしりと。内側に沿わせるようにゆっくりとビールを注ぐと、穴から極小の気泡が無数に発生してビールと交じり合い、クリームのようにきめ細かい泡ができるのです。
特にコツはいりません。カップを少し傾け、カップの内面にビールを沿わせるようにゆっくりと注ぐだけです。泡立てたばかりのホィップクリームみたいになめらかで、弾力のある泡が立ちます。しかも、普通のビールグラスやカップと違い、5分経っても、泡はしぼみません。
●誰が注いでもクリーミーな泡が立ちます!
素人が注いでも、熟練の職人が注いだようなクリーミーな泡が立ちます。しかも、普通のガラス製ビアタンブラー、カップと違い、5分経っても、泡はしぼみません。ビアホールの生ビールが家庭で味わえます。ビール好きの人にはたまらない信楽焼きの逸品です。
こんもりと厚いクリーミーな泡はフタの役割も果たし、ビールの炭酸ガスや芳香が抜けるのを抑えてくれます。つまり、いい泡が立てば、最後の一口までおいしく飲めるわけです。
陶器のカップの中ではかなり大きく、350mlの缶ビールが泡も含めて一度に入ります。
メッセージについて
●カップ表面にメッセージやお名前を刻みます
お好きなメッセージをお入れします。縦書き・横書きからお選びいただけます。それぞれ字数の制限などがございますので、下記「名入れのルール」をお読み下さい。
■名入れのルール(縦書きの場合)
●3行+日付が入ります
●ひらがな・漢字・カタカナを使用できます
●1行につき12文字まで(漢字は2文字と数えます)
●日付は横書きで数字のみ(例:2019.10.16)
■名入れのルール(縦書きの場合)
●7行まで入ります(日付も1行と数えます)
●ローマ字を使用できます
●1行につき10文字まで
●日付は横書きで数字のみ(例:2019.10.16)
デザインテンプレート(ご注文の際にご希望のテンプレートをご選択下さい)
テンプレートその1
テンプレートその2
テンプレートその3
テンプレートその4
テンプレートその5
テンプレートその6
テンプレートその7
テンプレートその8
テンプレートその9
テンプレートその10
カラーについて
●カラー
カラーは黒・白の2色からお選びいただけます。
ペアでお求めになる場合、黒×白・黒×黒・白×白の組み合わせでお選びいただけます。
単品・ペアをご用意しました
●単品・ペアからお選びいただけます
「名入れ 泡うまビアタンブラー」には、カップ1個の単品とカップが2個のペアがございます。
どちらも化粧箱に入れて(ペアは一つの箱に入れて)ラッピングしてお届けしますので、古希を迎える方がご夫婦であったり、パートナーがいらっしゃる場合にはペアがおすすめです!
商品サイズ
●サイズ
直径:約92mm
高さ:約148mm
●カラー
カラー:黒、白
※ペアの場合、色の組み合わせは自由です
●備考
※タンブラー内側の穴に茶渋や色素がつきやすくなっておりますので、お茶やジュースを飲むことには適しておりません。
※長時間、飲料を入れて放置していると、水分がしみでてくることがありますのでご注意くださいませ。(通常使用では問題なくご使用いただけます)
※製造上の理由から白が若干(3mm~5mm)大きくなります。
※化粧箱付、リーフレット(注ぎ方、取扱方法)付
大切な方への贈り物、心を込めてラッピングいたします。
こちらの商品は、イエロー・ブルー・ピンクからラッピングの色をお選びいただけます。
ご希望のカラーがある場合は、買い物カゴに進みSTEP2の「その他お問い合わせ」欄にご記入ください。
※ご指定がない場合はブルーのラッピングになります。
実は、古希のお祝いには「これを贈る」という決まり事はありません。テーマ色は紫になりますが、必ず紫色の物を贈らなくてはいけないという事もありません。
通常のお誕生日を祝うように、贈られて嬉しい物はどれだろうかと相手の気持ちになって選ぶことが一番大切ではないでしょうか。
70歳という節目だから、いつものお誕生日祝いよりも特別な物を贈りたい!という方には、記念品として残しておけるアイテムをおすすめします。当店でも、お名前やメッセージ・日付などを刻めるアイテムや、お名前を織り込んだポエムや似顔が描かれるアイテムなど特別な記念にふさわしい贈り物を取り揃えていますので、ぜひご覧になって下さい!