
 還暦祝いにワインを贈るのはいかがでしょうか?
 ちょっと特別な日だからこそ、美味しいワインで乾杯したり記念のワインを贈ってみるのもいいですよね。
 パーティーで飲んでもいいですし、記念に持ち帰ってもらっても良いと思います。
 還暦を迎える方がワイン好きの場合、嬉しいプレゼントになることでしょう。
それでは、どんなワインをプレゼントするとよいか見ていきましょう!
記念の年のワインをプレゼントしたい
2024年に還暦を迎える方と同じ生まれ年のワインは1963年ものです。
 せっかくなら生まれ年と同じワインをプレゼントしたいという方がいらっしゃるかもしれません。
 ですが、ヴィンテージワインは残っているものが少なくて、見つからないことの方が多いと思います。
 また、残っていてもお値段がどうしてもはるので、予算が合わないケースもあります。
そこでおすすめしたいのは生まれ年ではない他の記念の年のヴィンテージワインを贈ってみてもいいのではないでしょうか。
 例えば両親の還暦でプレゼントする場合、結婚した年と同じ年のヴィンテージワインを贈ってもいいでしょう。
 そうやって考えると、選ぶワインの幅が広がってきて選びやすくなると思います。
 
ワインの年代を選ぶ上で注意する点
ワインは年代によって美味しいワインが多く出来た年とそうでない年でわかれます。
 年代によって味が違ってくるので注意が必要です。
 一般的に良いワインが出来た年というのはその年の気候が良かった場合が多いです。
 天気が良い中で育ったブドウは栄養分や糖分が多く、凝縮した濃いめのワインとなるためです。
 また渋味成分のタンニンの量が多いので、長い間置いても持ちが良いです。
 つまり雨が少なく、晴れた日が多かった年は美味しいワインができた年と言えます。
 逆に、雨が多い年は熟しているブドウが少ないので、早く呑んでしまう可能性が高く、あまり古いものが残っていない場合が多いです。
 生まれ年のワインをプレゼントしたいと思う方もいらっしゃると思いますが、どうせなら美味しいワインを飲んで欲しいですよね。
 ソムリエの方に聞いて還暦を迎える方の生まれ年がどんな気候だったか調べてみるのもいいと思います。
ボトルに名入れをして贈る
ワインをプレゼントする時の一工夫としてラベルに名前を刻印することができるものがあります。
 このプレゼントのメリットは世界で一つだけのオリジナルのワインに仕上がるということです。
 名入れをした瓶は飲んだ後も飾ることもでき記念になりますので還暦を迎える方にオススメのプレゼントになります。
当店でも異なる白ワインがセットになった名入れラベルワインを扱っています。
 国産のぶどうを丁寧に熟したワインで、透明感のある、みずみずしい果実味が口の中に広がります。
 ラベルデザインは5種類から選ぶことができ、お名前・メッセージ・日付が入ります。
価格:6,000円(税込6,600円)
還暦祝いにワインをプレゼントする場合の予算について
ワインの価格はピンからキリまでありますのでいくらくらいが妥当と一概に言えません。
 安いもので5000円くらいからあります。
 一般的には、5000円から3万円くらいのものを購入される方が多いようです。
 中には5万、6万のワインを購入される方がいらっしゃいますが、そういう方はお目当のワインが決まっていてそれを買いたいという方がほとんどです。
 また、還暦の方が生まれた年のワインをプレゼントするなどしたい場合、ヴィンテージものになりますので値段が高くなる場合があります。
 値段は高いかもしれませんが、自分の生まれた年と同じワインをプレゼントされたら感激してくれそうですよね。
 とはいえ、お手頃のものでも美味しいワインはたくさんありますし安くてもデザインが重厚なものもあります。
 一番大切なのは、お祝いをしたい気持ちなのであまり値段を気にせず、一生懸命どんなワインが喜んでもらえるか考え抜いて選ぶことが大切です。
ワインと一緒にグラスもプレゼントする
ワインの中にはグラスがセットで売られているものもあります。
 また、ご自身で選んで御両親にペアグラスをプレゼントしつつワインを贈るなんていうのも素敵だと思います。
ここでグラス選びのポイントをお教えします。
 細長いグラスを選んだ場合、のどにシャープにワインが入るので、酸味を感じやすくなります。ワインのフレッシュさを楽しむのに向いていると言えるでしょう、
 また、丸みを帯びたグラスの場合、まろやかさを楽しむのに向いています。
 香りが立ちやすく感じられるのも特徴です。
当店では名前や記念日を刻印することができるワイングラスも取り扱っています。

 名入れペアワイングラス
 なめらかな曲線が魅力的なワイングラス。ペアでお名前を彫刻しますので、ご両親やご夫婦へのプレゼントに最適です♪
価格(税抜): 9,750円(税込10,725円)
ワインの産地を選ぶ方法

 基本的に好きな地域を選べばいいのですが、そうは言っても何を選んでいいかわからないですよね。
 旅行でよく行く地域に合わせて選ぶなんていうのも一つの手です。
 また、その国の食べ物が好きだったりする場合、それに合わせて選んでもいいでしょう。
 こだわりがない場合のオススメはフランスです。やはり美味しいワインがたくさんあります。
 中でもボルドー地方のワインを個人的にはオススメします。
食事の時に飲むべき?持ち帰ってもらうべき?
プレゼントしたワインをパーティーの場で開けるべきか、そのまま持って帰ってもらうべきか悩みますよね。
 もらった側の気持ちにもよりますが、基本的にはプレゼントをする側がどうするか考えておいてあげるべきだと思います。
 シャンパンなどは冷やせばすぐ飲めますが、古いヴィンテージのものなどは、おりという沈殿物がワインに含まれているため、飲む1週間くらい前からバスケットなどに横に置いて保管しておくべきです。
 古いヴィンテージワインをパーティー会場で飲む場合はレストランで開けてもらえるか確認して1週間くらいまえに預かってもらった方がよいでしょう。
 
店長オススメのワイン
「どのワインを選んだらいいかまったくわからない!」という方のために、私が個人的にオススメするワインを紹介させていただきます。
セッサンタアンニ
還暦祝いにオススメしたいワインの一つがこれです。
 イタリア産の赤ワイン。コクがあって樹齢60年以上のブドウを使っている60年という名前のワインです。
 セッサンタが60という意味。アンニが年という意味です。
 瓶も重厚なボトルで高級感があり、とても素敵です。
 ラベルのゴールドの四角の中に60と同系色で書いてあり、還暦祝いらしいボトルになっています。
 値段も5000円ちょっとですごくお手頃です。
 レストランですぐ召し上がっても良いでしょう。
★楽天市場でセッサンタアンニを探す
 ★Amazonでセッサンタアンニを探す
ベルエポック
繊細かつ上品、希少で特別なキュヴェです。淡いサーモンピンクの色合いです。
 バラや芍薬の花のデリケートな香りに続く、木苺やラズベリーの香りで、アロマのフレッシュさにバランスが加わり見事に調和しています。シルクのような舌触りとブラン同様に繊細で長期熟成を感じさせるワインです。
 中世のフランスで有名なアールヌーボーの作家エミールガレがデザインを施し、ワインボトルにはアネモネの花が描かれています。
★楽天市場でベルエポックを探す
 ★Amazonでベルエポックを探す
マルセル・ダイス・アルテンベルグ・ド・ベルグハイム
果実味と繊細な酸味の白ワインです。
★楽天市場でマルセル・ダイス・アルテンベルグ・ド・ベルグハイムを探す
 ★Amazonでマルセル・ダイス・アルテンベルグ・ド・ベルグハイムを探す
シャトー・ムートン・ロートシルト
フランス・ボルドー地方・オー・メドック地区・ボイヤックで生産されている赤ワインです。
★楽天市場でシャトー・ムートン・ロートシルトを探す
 ★Amazonでシャトー・ムートン・ロートシルトを探す
オーパスワン
熟成させなくても美味しく味わえるカリフォルニアワインです。
 果実味が強く、渋みがあまりないです。
★楽天市場でオーパスワンを探す
 ★Amazonでオーパスワンを探す
ケンゾーエステイト
もう一つのオススメのカリフォルニアワインです。
 日本人オーナー辻本憲三がプレミアムワインのメッカ、カリフォルニア州ナパ・バレーに誕生させたワイナリーのケンゾーエステイトです。手つかずの自然が残る470万坪の広大な山上の土地を購入したのが1990年、そこからファーストヴィンテージの2005年まで並々ならぬ苦労を超えて世に出たワインは多くの方から高い評価を受けています。
★楽天市場でケンゾーエステイトを探す
 ★Amazonでケンゾーエステイトを探す
店長 板羽貴代
実際に贈るとなると銘柄選びが大変ですが、ご本人に好みを聞いて、あとはワイン好きの知り合いの方に相談するのがよいかもしれませんね。
【お祝いギフト工房】で人気の名入れギフトのご紹介
名前入りプレゼント専門店「お祝いギフト工房」で扱っている人気ギフトを紹介します。

 お客様からお送りいただいたお写真をもとにプロ作家が似顔絵を作成。プロが作成した、お二人のお名前を織り込んだポエムとともに額装いたします。当店の売れ筋人気ランキングで堂々の3冠を獲得した人気商品です!

 実用的な贈り物をしたい方におすすめの、日常的に使用できるカップ・グラス・茶碗を取りそろえました。
 カップ表面にはお名前やメッセージ、お名前のポエムなどを入れることができる個性的な面々ばかり。毎日使うアイテムなので、嬉しい気持ちが毎日続きます。

 記念品として人気のある時計はギフトにぴったり!壁掛け時計や置き時計、クリスタル時計や信楽焼の時計など様々な種類を取りそろえる他、お名前やメッセージを入れられるアイテムや似顔絵付きなど、もらったら一生の記念になる贈り物ばかりです。
 時間を確認するたびにお祝いされた嬉しさを思い出す、そんな特別なプレゼントをしてみませんか?

 お祝いといえばまず思い浮かべるお花。もらって嬉しいギフトの定番ですが、フラワーギフトも多種多様です。
 生花のバラの花束や、枯れないドライフラワー、本物とかわらない見た目のプリザーブドフラワーなど色々なお花があります。
 お名前をポエムにしたものや食器、時計やミニベアなど付加価値をお求めの方にもおすすめの商品を取りそろえていますので、ごゆっくりご覧下さいませ。

 大切なお名前を織り込んだポエムが描かれたギフトです。
 ポエムはプロ作家が作りますので、お客様にはお名前のご希望と伝えたい気持ちを教えていただくだけ!
 世界に一つの素敵なポエム作品を贈ったお客様から、「喜ばれた」「感動してくれた」とのお声をいただいています。
 





